現在募集中の案件を掲載しています。
スマートフォンアプリにおける各種グラフィックデザイン業務をご担当いただきます。 主な業務は、アプリ内で使用される告知用バナーなどのビジュアル制作、SNSでのプロモーションに用いるグラフィックデザイン、アプリUIに関わる画面構成や装飾要素のデザインなど、多岐にわたります。 企画意図やユーザー体験を意識しながら、ブランドの世界観を視覚的に表現するポジションです。
外部の制作会社や協力企業への業務発注および進捗管理を行っていただきます。 あわせて、制作物に対するフィードバック対応、社内メンバーのスケジュール調整やタスクの進行管理もご担当いただきます。 そのほか、制作物リストの作成や納品スケジュールの管理、議事録やマニュアルなどの各種ドキュメントの作成もお任せします。 制作体制全体を円滑に進行させるためのハブとなるポジションです。
お客様の取引先企業(エンドユーザー様)向けに、業務用PCおよびモバイルタブレット端末のキッティング作業をご担当いただきます。 あわせて、端末の出荷・入庫対応や棚卸など、在庫管理業務もあわせてお任せします。 取り扱い機器は業務用PCが約8,000台、モバイルタブレット端末が約13,000台と規模が大きく、正確で効率的な運用が求められるポジションです。
新規サービスの立ち上げや既存サービスの運用に携わりながら、MAYAやUnityを使用したエフェクト制作をご担当いただきます。 エフェクトに関する表現提案や実装をはじめ、エフェクト用モデルやテクスチャの作成、Unity上でのエフェクト制作、さらにアニメーション制作まで幅広い業務をお任せします。 演出の品質向上を目指し、表現力と技術力の両面からプロジェクトに貢献していただくポジションです。
金融機関向けに展開している自社サービスのSRE/DevSecOpsポジションとして、インフラ環境の開発・改善に加え、Tier1 Opsとの連携による運用業務をご担当いただきます。 サービスの信頼性やセキュリティを維持・向上させるために、安定した運用体制の構築と継続的な改善活動に取り組んでいただくポジションです。
ネットワークの設計および検証業務全般をご担当いただきます。 具体的には、検証環境の構築や結合検証、対向機器との検証作業、結果報告書の作成、設定マニュアルや手順書の作成までを幅広く対応していただきます。 設計から実装後の検証・文書化まで一貫して関われるポジションです。
当社では、自社ECサイトの運営に加え、ユーザーニーズに応じた多様なサービスを提供するため、モール型プラットフォームへの展開を進めております。 現在、モール統合管理システムの開発を担っていただけるエンジニアを募集しております。 安定した稼働環境のもとで、腰を据えて開発に取り組んでいただけるポジションです。
すでにリリース済みのBtoBプラットフォームにおける開発業務をご担当いただきます。 今回の募集は、プロジェクトマネージャーのリソースを分散し、開発体制を強化することを目的としております。 ご自身で手を動かして開発を進めながら、チームリードとしてメンバーの技術面・進行面のサポートも担っていただきます。
大手エンドクライアントにて、Pythonを用いたWebアプリケーション開発をご担当いただきます。 弊社からも複数名が参画しており、稼働は安定しているプロジェクトです。
すでにリリースされているBtoBサービスの戦略推進および、今後のあるべき姿(ToBe像)の策定をご担当いただきます。 ビジョンの実現に向けて、必要な技術的アプローチや具体的なアクションプランを明確化し、プロジェクトをリードしていただきます。 ご自身で手を動かして開発を行うというよりは、情報収集や調査・分析、関係者との議論、資料作成といった上流工程の業務が中心となります。
エンジニア歴は15年以上で、KotlinやAndroid Javaを用いたAndroidアプリの開発を中心に経験を積んでおります。 Kotlinは5年、Android Javaは6年の実務経験があり、さまざまなAndroidアプリの開発に携わってまいりました。 要件定義から設計、実装、アプリリリースまで一貫して推進することが可能です。 今後もAndroidアプリ開発に携われる案件を希望しております。
エンジニア歴は20年で、Javaを10年、PHPを5年にわたり扱っており、顧客折衝や要件定義などの上流工程の経験も豊富です。 リーダーとしての経験もあり、今後もJavaやPHPをはじめとした幅広い領域での案件を希望しております。
Kotlinによる開発経験は6年、Androidアプリ開発全体では約17年の豊富な実績がございます。 MVVMアーキテクチャを採用したプロジェクトへの対応経験もあり、技術力の高いエンジニアです。 Clean Architectureを用いた設計・実装や、Jetpack Composeを活用した開発経験もございます。
エンジニアとしての経験は6年あり、直近3年間はGoを中心にバックエンド開発に携わっております。 今後もGoやPythonを用いたバックエンド開発に取り組める案件を希望しております。
直近3年間はRubyを中心にバックエンド開発の経験を積んでおります。 コードレビューや非エンジニアとの仕様調整といった業務にも対応しており、技術面だけでなくコミュニケーション面でも柔軟に対応可能です。 向上心が高く、プロジェクト内でも主体的に行動できるエンジニアです。 今後もRubyを活用したバックエンド開発に携われる案件を希望しております。
エンジニアとしての経験は20年以上あり、GoやJavaを用いたバックエンド開発を中心に実績を積んでまいりました。プロジェクトリーダーとして進捗管理やチームマネジメントも対応可能で、今後はGoを活用したバックエンド開発案件への参画を希望しております。
JavaScript(Vue.js)やTypeScript(React/Next.js)を用いたフロントエンド開発、JavaやNode.jsを用いたバックエンド開発を中心に経験を積んでおります。要件定義から一貫して対応可能で、プロジェクトリーダーとして顧客折衝やプロジェクト管理にも携わってまいりました。 今後は、Vue.js、Next.js、Reactを用いたフロントエンドや、C#、Node.jsを用いたバックエンド開発に関われる案件を希望しております。
Swift/SwiftUIを用いたiOS開発や、Kotlin/Jetpack ComposeによるAndroid開発に精通しております。 Flutterを活用したモバイルアプリ開発にも強みがあり、いずれの技術においても技術選定からアプリのリリース、基盤構築までフルスタックで対応可能です。 豊富な経験を活かし、非常に高品質な実装を行うことができるエンジニアです。