現在募集中の案件を掲載しています。
事業拡大に伴い、機械学習アルゴリズムの開発を担っていただきます。 テーブルデータ・自然言語・画像など多様なデータを扱い、クライアントの課題解決につながるアルゴリズムを設計・実装していただくポジションです。 また、コンサルタントやソフトウェアエンジニアと協働しながら、金融・小売・製造業など幅広い業界に向けたソリューションやプロダクトを開発していただきます。先端技術を実用化し、事業価値を生み出す...
物販ECサービスのバックエンド・フロントエンド開発をお任せします。 本案件は、エンド企業内で新規事業として立ち上がるサービスに関わるため、構想段階からサービスを形にしていく貴重な機会です。0→1フェーズならではのスピード感や裁量を持ち、サービス基盤を創り上げていただきます。 また、開発にはAIを積極的に導入し、生産性を高めながら新しい技術にもチャレンジできる環境です。自らのアイデアを活かし、サービス成...
大規模動画配信サービスを運営する企業で、SREとしてご活躍いただきます。約8,000万ダウンロードを超える大規模サービスの信頼性を維持しつつ、迅速なリリースや安定稼働の実現に貢献していただける方を求めています。
インターネットサービス事業を展開する自社サービス企業にて、プロダクト開発にご参画いただきます。面談を経て、3つの部署の中から適性に応じたポジションへ配属される予定です。いずれのサービスも4~5年の運営実績があり、現在は事業拡大のフェーズにあるため、プロダクト開発とエンジニアリングを強化し、さらなる成長を目指しています。
ToC向けコンテンツ配信サービスのバックエンド開発を担当していただきます。具体的には、Webアプリケーションの基本設計から運用・保守まで幅広く関わっていただきます。また、Web APIの設計・開発や、CircleCIを用いたCI/CD環境の設計・構築も主な業務内容です。
本ポジションでは、スケーラブルなデータ基盤の設計・構築から運用・改善までをリードし、事業成長に直結する取り組みに携わっていただきます。 単なる技術的対応にとどまらず、「技術」「構造」「ユーザー価値」の3つの観点からプロダクトを再定義し、より本質的な価値提供を目指す姿勢が求められるポジションです。
タレントマネジメントシステムに関するデータ活用業務を、以下の2軸でご担当いただきます。 まず、開発生産性の向上を目的としたデータ分析および基盤整備として、リードタイムやデプロイ頻度などの各種開発データの収集・分析、ダッシュボードの運用・改善、信頼性の高いデータ基盤の構築・維持をご対応いただきます。 加えて、プロダクト開発における意思決定を支援するため、ユーザーの利用状況や顧客からのフィードバ...
数億レコード規模で蓄積され続けるビッグデータを活用し、マーケティングリサーチやデータ分析を行う自社プロダクトの開発に携わっていただきます。開発対象は一般ユーザー向けのネイティブアプリと、法人向けのSaaS型分析ツールの2種類で、いずれも大量のデータを扱う高度なプロダクトです。フロントエンドからバックエンドまで一貫して関わることができるため、技術的な挑戦が多く、やりがいのある環境となっています。
大手不動産サイトのWebエンジニアを募集しております。設計、開発、テストまで幅広い工程を担当していただく想定です。事業会社の自社プロダクト開発のため、要件定義から実装、運用まで一貫して携わることが可能です。また、リモートワークとオフィス勤務を併用しているため、柔軟な働き方ができる環境となっております。
既にリリース済みのBtoBプラットフォームにおける追加開発・改善業務をご担当いただきます。 本募集は、PMの負荷分散を目的としており、ご自身でも手を動かしながら、チームの開発方針策定や技術面でのリードも担っていただくポジションです。
EV自動車の充電サービスにおいて、アプリプロダクトのPMとしてご活躍いただきます。 顧客との折衝や社内のプロジェクト推進に加え、スクラムイベントのファシリテーション、ワイヤーフレームレベルでのUI検討、要件定義、リリーススケジュールの管理など、開発チームと連携しながらプロジェクト全体をリードしていただくポジションです。
大手不動産ポータルサイトにて、Webエンジニアとしてご活躍いただける方を募集しています。 担当いただく工程は、設計〜開発〜テストまで多岐にわたり、プロダクト全体に深く関わっていただくポジションです。 安定した基盤のもとで、技術力を発揮しながら、ユーザー体験の向上に貢献いただける環境です。
すでにリリースされているBtoBプラットフォームの開発業務を担当していただきます。募集の背景にはPMのリソース分散があり、開発を自ら行いながらチームのリーダーシップも発揮していただく役割となります。
エンジニアとして8年間の経験があり、主にPMOや要件定義など上流工程に携わってきました。顧客折衝を得意としつつも、Java(SpringBoot)、Python、PHPなどのサーバーサイド開発にも対応可能です。今後はPMOやプロジェクトリーダーとして、上流工程やマネジメント業務に関わるプロジェクトを希望しています。
サーバーアラートのリカバリ状況の確認をZabbixで行い、販売管理課、債権管理課、請求管理課からの不具合対応や設定変更、改修依頼の実施可否を判断します。定常的な設定変更作業の進捗も確認し、不定期に債権管理課から急ぎの依頼があるためSlackでの迅速な対応が求められます。権限委任申請時には権限付与対応を行い、仕様変更が必要な場合はシステム改修を実施します。また、毎月指定日に販売管理課へ売上部門別、サイト別の...
Bluetooth通信でデバイスからデータを取得するIoTモバイルアプリの上流工程と開発チームのリードを担当していただきます。既存のAndroid向けJavaアプリを、iOSでも利用可能なReact Nativeによるハイブリッドアプリとしてリニューアルするプロジェクトです。バックエンドのWebサーバー(API)はすでに完成しています。
エンドユーザー向けに開発・提供されているテスト自動化アプリケーション(自社サービス)にて、主にRustを用いたバックエンド開発を担当していただきます。チームはリーダー1名、メンバー1~2名の体制で参画いただきます。設計から開発、テスト、リリースまで幅広い工程に携わっていただく予定です。
業界歴27年のベテランエンジニアで、インフラ・クラウド・データベース領域に豊富な経験を有しております。特に最近はAWS、GCP、Azureを中心に、非機能要件の定義から設計・構築まで幅広く担当してまいりました。今後もクラウドの上流工程に携わり、プロジェクトを推進できる案件を探しております。