現在募集中の案件を掲載しています。
社内向け統合管理システム開発プロジェクトにて、PJリーダーとしてご活躍いただけるエンジニアを募集します。当社は自社ECサイトに加え、ユーザーニーズに応じたサービス提供を目指し、複数のモールプラットフォームでも事業を展開しています。本ポジションでは、モール統合管理システムの開発に携わり、安定した稼働環境のもとで業務を進めていただきます。朝会は毎日10:30から約10分、夕会は17:00から実施しております。
事業拡大に伴い、AISaaSプロダクト向けの機械学習アルゴリズム開発をご担当いただきます。テーブルデータ、自然言語、画像など多様なデータを活用し、クライアントの課題解決に直結するアルゴリズムを設計・実装していただきます。コンサルタントやソフトウェアエンジニアと連携し、金融、小売、製造業など幅広い業界の課題を解決するソリューション・プロダクトの開発に携わっていただくポジションです。
物販ECサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発をご担当いただきます。新規事業として立ち上がるサービスのため、0→1フェーズから開発に関わることが可能です。さらに、AIを積極的に活用し、生産性向上を意識した開発に取り組んでいただけます。
大手事業会社が展開する自社サービスの開発において、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。すでに500社以上に導入されているサービスのさらなる成長を支えるポジションです。 具体的には、サービスに関わる提案や要件定義からリリースまでのプロジェクトマネジメントを担当いただきます。事業部門との折衝や要求・要件定義を行い、開発チームへの橋渡しとなる上流工程を中心にご担当いただく想定です。状況に...
BtoBプラットフォームにおけるUI/UXデザイン全般をお任せいたします。 具体的には、Figmaを用いた既存サービスおよび新規プロダクトのUI/UXデザインや、それに伴うグラフィック制作をご担当いただきます。プロダクトをより使いやすく改善・運用するとともに、お客様の業務や多様な要望を深く理解し、最適な仕様に落とし込む役割を担っていただきます。 また、カスタマーサクセスや営業チームと連携し、迅速かつホスピタリテ...
自社サービスの新機能追加開発において、提案から要件定義、設計・実装、リリースまで一連の工程をお任せします。すでに500社以上に導入されている大規模サービスの開発に携わり、サービスの成長を共に推進していただけるポジションです。
BtoBプラットフォームのUI/UXデザイナーとして、既存サービスおよび新規プロダクトのデザイン全般を担当していただきます。Figmaを用いたUI/UXデザインやグラフィック制作に加え、プロダクトの使いやすさ向上のための改善・運用も行っていただきます。さらに、顧客の業務や要望を深く理解し整理したうえで、理想的な仕様に落とし込む業務や、カスタマーサクセスや営業チームと連携した迅速で丁寧な顧客対応も求められます。また...
既にリリースされているBtoBプラットフォームの開発業務をご担当いただきます。今回の募集は、PMのリソースを分散させることが目的で、ご自身で開発を進めつつ、チームのリーダー役として牽引していただくポジションです。
デバイスログやWebアクセスログなどの膨大なビッグデータを活用し、加工・集計・解析・可視化を行うシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ユーザーおよび社内向け情報サービスに関する企画や提案、設計から開発、運用、改良までを統括し、さらに特定ユーザー向けの情報処理システムに関しても同様に企画・設計・開発・改良を推進していただきます。プロジェクト全体の進行...
業務の大部分はサーバーサイド開発ですが、フロントエンド開発やインフラにも携わっていただく想定です。直近では、新機能開発や機能改修の基本設計以降の工程を主体的にご担当いただきます。スキルシートの内容が十分でない場合、書類選考を通過できない可能性がありますので、ご確認のうえご紹介いただけますと幸いです。
エンジニア歴は8年で、PMOや要件定義など上流工程を中心に経験を積んでおります。顧客折衝や上流工程での調整を得意としつつ、Java(SpringBoot)、Python、PHPなどを用いたサーバーサイド開発も対応可能です。今後はPMOやPLとして上流工程やマネジメントに関わるプロジェクト、またはサブリーダーとして開発に携われるプロジェクトを希望しております。
ToC向けコンテンツ配信サービスにおけるバックエンド開発をご担当いただきます。具体的には、Webアプリケーションの基本設計から運用・保守まで一貫して携わっていただきます。また、WebAPIの設計・開発や、CircleCIを用いたCI/CD環境の設計・構築も行っていただきます。開発から運用まで幅広く経験できるポジションです。
リリース済みのBtoBプラットフォーム開発をご担当いただきます。今回の募集は、PMの負荷を分散させるためであり、開発業務を遂行しながらチームのリーディング役も担っていただくポジションです。
デバイスログやWebアクセスログなどのビッグデータを活用し、加工・集計・解析・可視化を行うシステム開発をご担当いただきます。具体的には、ユーザーおよび社内向けの情報サービスに関する設計、開発、運用、改善を行うとともに、特定ユーザー向け情報処理システムの企画・提案・設計・開発・改良にも携わっていただく想定です。
Bluetooth通信でデータを生成するデバイスと連携するIoTモバイルアプリの開発において、上流工程から開発チームのリードまでご担当いただきます。既存のAndroid向けJavaアプリを、iOSでも利用可能なハイブリッドアプリとしてReact Nativeでリニューアルするプロジェクトです。バックエンドのWebサーバー(API)は既に整備済みで、フロントエンド開発に専念いただけます。
自社提供のテスト自動化アプリケーションにおいて、Rustを中心としたバックエンド開発をご担当いただきます。2~3名のチーム体制で、要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで、一貫してプロジェクトに携わることが可能です。モダンな技術スタックを活用し、基本リモートで裁量を持って自走できるエンジニアに最適なポジションです。
大規模動画配信サービスを展開する企業にて、SREエンジニアを募集しています。 本ポジションでは、累計8,000万DLを超える大規模サービスの信頼性・可用性を担保し、安定稼働を支える重要な役割を担っていただきます。 また、迅速かつ高品質なリリースを実現し、ユーザーに常に最良の体験を届けるための改善や運用にも主体的に取り組んでいただける方を求めています。
社内システム運用担当として、サーバーアラートのリカバリ状況確認や、販売管理課・債権管理課・請求管理課からの不具合や設定変更、改修依頼の実施可否判断を行っていただきます。定常的な設定変更作業の進捗確認も担当いただき、特に債権管理課からの急ぎの依頼にはSlackで迅速に対応していただける方を求めています。また、権限委任申請への権限付与対応や、仕様変更に伴うシステム改修、売上部門別・サイト別の一覧データ出...