募集中の案件(仕事・プロジェクト)

テスト自動化アプリケーション向けバックエンド開発(チーム参加・セット提案)の詳細情報

Detailed information

お仕事やプロジェクトの詳細情報です。気になった案件に応募してみましょう。

テスト自動化アプリケーション向けバックエンド開発(チーム参加・セット提案)
システムエンジニア(SE)
自社提供のテスト自動化アプリケーションにおいて、Rustを中心としたバックエンド開発を担当していただきます。2~3名のチーム体制で、要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで一貫してプロジェクトを推進していただく想定です。モダンな技術スタックを用い、基本リモート環境で裁量を持って自走できるエンジニアに最適なポジションです。
※いずれも貴社プロパーの方でセット提案をお願いいたします。
※フリーランス不可になります。

〈必須スキル〉
・静的型付け言語(Java / C# / C++ / Go / Rust 等)によるWebアプリケーションの開発経験
・要件定義~保守運用までの一連の開発経験
・成果(アウトプット)に対して責任を持ち、自律的にコミットできる方

〈歓迎スキル〉
・Rustを用いた開発経験(個人開発でも可)
・フロントエンドの開発経験

【求める人物像】
・成果に対してコミットできる方
・主体的に提案・質問・推進できる方
・Webアプリケーション開発にバリューを発揮できる方
・システム全体の構造を理解しながら、全工程を自走できる方

【マッチしない方(NG要件)】
・システムの1部分のみの開発経験しかない方(1機能の開発のみ など)
→システム全体の開発に従事されていた方を求めております。

・指示待ちの傾向が強く、自律的な動きができない方
→開発に必要な技術への主体的なキャッチアップの姿勢、自ら提案・質問をする、他メンバーを牽引できる方

・パッケージ製品やローコード開発に偏ったご経験の方
→既製品の追加機能開発やローコード開発が多いなどの方はミスマッチとなります。

・保守・運用や追加改修中心の経験が多い方
→0→1の経験や、上流~下流まで自走できる方を求めております。

【契 約】業務委託(準委任)
【商 流】エンド⇔弊社
【時 期】7月~ / 8月~
【場 所】目黒
【勤 務】基本フルリモート(地方の方は応相談)
     ※初日やキャッチアップ期間は数日だけ出社していただく予定です。
     ※フルリモートの場合は、報連相がきちんと取れる方、自己管理ができるが大前提になります。
【時 間】9:00~18:00
【稼 働】1人月
【単 価】1名あたり90万円×2名or3名
【精 算】140h~180h
【年 齢】55歳まで
【外国籍】不可
【面 談】1回
【商 流】貴社プロパーまで
     ※個人事業主は不可
     ※スキルマッチしている場合は、貴社1社先の方もご相談ください。
【支 払】30日
【服 装】自由
【PC貸与】有り(Windows)
【募集枠】2~3名のセット募集(※いずれも同所属の方でお願いいたします。)

【開発環境】
言語:フロントエンド(TypeScript/React)、バックエンド(Rust)
インフラ: AWS
DB:RDB、PostgreSQL
その他:Selenium
開発手法:アジャイル(スクラムではない)

【業務内容】
自社で提供するテスト自動化アプリケーションにおいて、Rustを中心としたバックエンド開発をご担当いただきます。
2~3名のチーム体制で、要件定義から設計・開発・テスト・リリースまで、一貫してPJTをお任せする想定です。

==============================

モダンな技術スタックと基本リモート環境のもと、自律的に裁量を持って開発を進められるエンジニアの方に最適なポジションです。
是非ご応募ください。
50万円 〜 100万円
2025-09-20