募集中の案件(仕事・プロジェクト)

★新規案件★ 90万円 / テスト自動化アプリケーション Pythonエンジニア求むの詳細情報

お仕事やプロジェクトの詳細情報です。気になった案件に応募してみましょう。

★新規案件★ 90万円 / テスト自動化アプリケーション Pythonエンジニア求む
プログラマ(PG)
生成AIを活用した最先端のマイクロサービス基盤システム開発プロジェクトで、あなたのスキルを活かしませんか? 本プロジェクトでは、初期の2ヶ月間はお客様先にて常駐開発に携わり、要件定義から設計、開発といった上流工程を経験することで、システム開発全体像を深く理解することができます。
生成AIを活用した最先端のマイクロサービス基盤システム開発プロジェクトで、あなたのスキルを活かしませんか?

本プロジェクトでは、初期の2ヶ月間はお客様先にて常駐開発に携わり、要件定義から設計、開発といった上流工程を経験することで、システム開発全体像を深く理解することができます。その後は、上位会社の社内AIチームにジョインしていただき、既存APIの保守・機能追加はもちろん、システムの品質向上に不可欠なテスト強化や効率的なデプロイ対応といった幅広い業務をお任せします。

このプロジェクトの最大の魅力は、上流工程から下流工程まで一貫して開発に携われることです。これにより、一部分だけでなく、システム全体の動きを把握し、より深い技術力と実践力を磨くことができます。また、開発環境は最新の技術が用いられたモダンなものであり、生成AIやマイクロサービスといった最先端のテクノロジーに触れながら、自身のスキルをアップデートしていくには最適な環境です。さらに、今後の成長が期待される社内AIチームに所属することで、専門性を高め、エンジニアとしてのキャリアを大きく飛躍させるチャンスを掴むことができます。

〈必須スキル〉
・Python3を使用した開発経験(3年以上)
・FastAPIまたはFlaskを用いたREST API開発経験
・テストコードの実装経験(pytest等)
・CI/CDパイプラインの実装経験
・Linux環境での開発経験

〈歓迎スキル〉
・pydantic、mypy、ruff、uv、returnsなどのツール/ライブラリの利用経験
・Dockerを用いたマイクロサービス開発経験
・機械学習モデルの構築・運用経験
・seleniumやplaywrightによるe2eテスト実装経験
・GitHub Actions/AWS CodePipelineの実装経験

〈求める人物像〉
・Python(FastAPIまたはFlask)を用いてアプリケーション開発ができる方 ※分析系の方はNG
・CI/CDの実装が可能
・社内外の方と円滑なコミュニケーションが取れる方
・クライアントワークに抵抗がない方

【契 約】業務委託(準委任)
【商 流】エンド⇔元請⇔弊社
【時 期】5月~ / 6月~
【場 所】目黒オフィス or 客先
【勤 務】常駐
【時 間】9:00~18:00
【稼 働】1人月
【単 価】90万円
【精 算】140h~180h
【年 齢】45歳まで
【外国籍】不可
【面 談】1回
【商 流】貴社1社先プロパー/フリーランスまで
【支 払】30日
【服 装】自由
【PC貸与】有り(Windows)
【募集枠】1名

【開発環境】
言語: Python3
フレームワーク: FastAPI
開発ツール: mypy, ruff, uv, returns
バージョン管理: Git/GitHub
テスト:pytest、playwrightなど
CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline
インフラ:AWS
50万円 〜 100万円
2025-06-01